初めてブログサイトに挑戦する
今回は、「 ブログに挑戦する 」 テーマ・カテゴリーに投稿する内容は「 初めてブログサイトに挑戦する 」の話をお伝えします。
今回は、「 ブログサイトを作る 」テーマより
メクマルワールドというブログサイトを始めようと思ったときに、ホームページ・ブログを作らなければ始められません。
その時に初めに考えたのが、無料ブログサイトで作ろうと思い調べてみました。
~ 無料ブログサイト一覧 ~
サービス名 | 容量 | 編集 | CSS編集 | 複数ブログ | アフェリ |
Amebaブログ | 1TB | △ | ✕ | 1個 | 認められた物のみ |
ライブドアブログ | 無制限 | ○ | ○ | 1個 | ◯ |
FC2ブログ | 10GB | ○ | ○ | 1個 | ◯ |
Seesaa | 5GB | ○ | ○ | 5個 | ◯ |
gooブログ | 3GB | △ | △ | 1個 | △ |
はてなブログ | 毎月300MB | ○ | × | 3個 | ◯ |
エキサイトブログ | 1GB | ✕ | × | 1個 | × |
楽天ブログ | 10GB | ✕ | × | 1個 | ○ |
無料ブログサイトはたくさんあります。使える容量やオプションなど、それぞれ違います。
これからブログを始めようと思っている方は、自分の作りたい・伝えたいブログの内容に合わせて、無料でも大丈夫ならば参考にしてみて下さい。
いろいろと無料ブログを見て試してみましたが、メクマルワールドのブログサイトを始めるには、無料ブログを使うよりも、自分だけのサイトを作る事が必要だと思いました。
自分のサイトを持つためには、インターネットと繋がっているブログ・ホームページを置く場所が必要になります。
それをサーバーと言います。そのサーバー・コンピューターを自分で用意して管理することもできますが、とても大変です。
自分で用意して管理できないので、借りる・レンタルサーバー、有料で借りる事ができるサイト・会社があります。
~ 有料レンタルサーバー一覧 ~
エックスサーバー(XSERVER)
月900円/200GB~
多機能・安定性・大容量を重視した本格レンタルサーバーです。
サブドメインやメールアカウントも無制限に作成できます。SSLも無料で利用することができるので、ECサイトなど決済の仕組みや会員登録のシステムを使うWebサイトにおすすめです。
個人でブログを運営している人の多くもエックスサーバーを利用しているので、初めてレンタルサーバーを使う人にとっては使い勝手が良いでしょう。
全サーバープラン10日間の無料お試しつき!
ロリポップ
月250円/50GB~
paperboy&co.が運営するサーバーです。月々250円からと低価格ながら、一通りの機能と必要な容量が揃っています。プランによってはWordPressを簡単に複数インストールすることも可能です。
ホームページ作成講座やアフィリエイトの紹介などもあります。そこまで本格的なWebサイトではないけれども一度自分のサイトを作ってみたいという人にはコスパの良いサービスです。
データベースを使わなければ月額100円で使えるので、圧倒的に安く利用できるでしょう。
また、ハイスピードプランの追加とプラン変更ができるので、徐々にステップアップして、常に最適なサーバーを使えます。
ペパボ傘下にEC関連サービスやセキュリティ会社を抱えているため、最高レベルのセキュリティでサーバーを管理しているので、安全性も非常に高いです。
さくらのレンタルサーバ
月129円/10GB~
さくらインターネットのレンタルサーバーです。個人サイト用の格安プランから、企業向けの本格的なプランまで様々なコースがあります。
メールフォームなどのCGIやWordPressなどを簡単インストールする機能もついています。WordPressでサイトを作る場合、最低でも月額515円のスタンダードプランを申し込む必要があるので注意しておきましょう。
また、2週間の無料お試しもできるので、どのプランを使えば良いか分からないという人は、ぜひ無料で試してみましょう。
NTTPCレンタルサーバー
月額99円(税別)~
「WebARENA SuiteS」は、ホームページの制作の為のレンタルサーバーです。 シンプルで、ホームページに必要な機能やスペックを十分に備えています。
さらに、月額99円(税別)~とコストパフォーマンス重視のレンタルサーバーです!WordPressインストーラーで初心者でも安心!無料SSLも標準提供。
お名前.comレンタルサーバー
月900円/50GB〜
ドメインを取得する際に利用する人が大多数だと思いますが、共用サーバーとVPSを利用することができます。上級者でも自分で運用できるよう作られているので、自由度が高いサーバー環境となっています。
初心者にとっては使いこなすのが難しいと感じるかもしれません。
それでも機能面は、マルチドメイン対応であったり、ディスク容量を考えると申し分ないので、今後Webサイトを複数持つことを考えている人には使い勝手が良いでしょう。
レンタルサーバーですので借りています。無料ブログとあまり変わりませんが、自分でいろいろなスタイルのサイトにしていくことができます。
レンタルサーバーを借りただけでは、オリジナルに少し足りません。
その借りた場所・サーバーに、好きな名前を付けることができます。名前を付ける為には、レンタルサーバー会社より有料で設定する事ができます。
その名前を付ける事を、ドメインを設定すると言います。
ドメインを設定するためには、ドメイン・名前を付けるために手数料と使用料が必要です。
メクマルワールドを作るために、使わせて頂いた会社
エックスサーバーの良いところは、多くの人が使っていて安定していると評価が高い事、実際に使って見て実感できました。なんとなくこのサーバーにしようと感じました。
ここで、サーバーを借りて、ドメインの契約をして、設定しました。
その内容は下記の通りです。
サーバー X10プラン 月額 1,100円(税込)
ドメイン meku0world.com 初回1年契約 858円 更新 1,180円
借りたサーバーの管理画面より、ドメインをサーバーに設定すると、meku0world.comを使えるようになります。
ですが、meku0world.comのサーバーには、まだ何もありません。
サーバーを借りて、ドメインを設定しただけでは、ブラウザーでサイトを見にいっても真っ白です。ページがありませんとでるだけです。
ここから、ホームページを作ったり、ブログサイトを作ったりしていく必要があります。
無料ブログサイトでしたら、登録するだけで自分の設定画面ができあがるので、少し文章や写真をアップロードするだけで、ぶろぐを始められます。
ですが、有料レンタルサーバーの場合は、1から自分で作っていかなければいけません。
どうやって作っていくの?
自分で1から無理です!
そう思うと思います。私も最初はできないと思いました。あきらめようとしました。
ですが、あるソフト・システムが有ることを知り、挑戦してみようと思ったのです。
~ 挑戦しようと思った・ソフト・システム ~
WordPress
このソフト・システムを使うとブログサイトを作ることができるんです。
このソフト・システム「Wordpress」は、無料です。
調べていくと、Google検索などにも良いと言うことです。世界中に使っている人が大勢いますので、使い方はググればたくさん見ることができます。
たくさんの人が使っているという事は、発展・進化・安定していくという事です。
便利な事や簡単化も進んでいるようですので、挑戦する事は迷いませんでした。
サーバーを借りている、エックスサーバーの管理画面からも簡単に、meku0world.comのサーバーへ、インストールできるようになっていました。
エックスサーバーでのWordpressインストール方法
サーバーパネルより「WordPress簡単インストール」をクリックしてください。

1.「WordPressインストール」をクリック
「WordPressインストール」をクリックしてください

2.WordPressのインストール設定
各項目を入力し、最後に「確認画面へ進む」をクリックしてください。

3.確認し間違いがなければ「インストールする」をクリック
4.完了画面が表示されればインストール完了です

5.インストール確認

ログイン後、ダッシュボード内のブログタイトル部分をクリックすることで、インストール時に設定したブログを確認することができます。

以上でWordPressの導入は終了です。
たったこれだけでインストールする事ができました。
後は、meku0world.comにインストールした、Wordpress管理画面よりブログサイトの設定から記事の投稿まで管理することができます。
パソコンのブラウザーから、スマホのブラウザーから、どこからでも、自分で決めて登録したユーザー名・メールアドレスとパスワードを使ってログインすることができます。
会社のパソコンからでもログインできます。
これで、いつでもブログを書くことができます。メクマルワールドをスタートさせることができます。
順次完了です!
自分の借りですが、サーバーとドメイン、ブログサイトの準備が全て整いました。
ここまで準備できれば前に進んでいけます。
次は、Wordpressの管理画面から、ブログサイトを楽しく見てもらえるように作っていく事が始まります。
この続き、Wordpressでブログサイトを作っていく!については、ブログで書いていきます。
ここまで、見て頂きありがとうございます。
また、時間があるときに、メクマルの挑戦ブログを見て下さい。ご意見やご感想、ご指導などもお待ちしています。コメント欄に書き込んで下さい。必ずお返事させて頂きます。
まだまだ、夢を叶えるためにチャレンジしていきます。応援宜しくお願いします(o^^o)
メクマルより
次回のブログの内容は、下記の1~7について書いています。
- WorPressのテーマを選ぶ
- テーマの仕組みを理解して設定する
- ブログ記事のカテゴリーを設定する
- アクセス数UpのSEO設定する
- ブログ記事を書いていく
どんなブログサイトにしたいのか? 考えてイメージをしていく。イメージできれば、最初はWordPressのブログサイトのテーマを設定する事で、ほぼブログサイトが完成します。
その内容は、次のブログに書かせて頂きます。